ブログを始めた頃
過去のブログをはしょらず読んで欲しいと私は話しました、自分で読んでみてこう思いました、先ずは文章がとても幼稚でバカ丸出しのように見える、伝え方もなっていない、つまり勢いだけでオーディオをやってるようにしか見えない、今読んでみて訂正したいと思う内容もたくさんあります。
そして一旦心に決めた筈の持論が後に何度もひっくり返る、そんな事の繰り返してす、しかしこのブログは、はしょらずに読んで行くと後に答えが書いています、それを進歩ととらえてほしいのです、確かに『オーディオは使っているものの差ではない』そう言っておきながら機材も結構買い換えている、しかしそれは中古の機材を使っていたからで、後に現行の機材に交換したり間違いのない道を順序を踏まえ歩いていた事になる。
ただホーンとツィーターは何度も買い換えている、間違った情報がたくさん飛び交っていて、そのなぜを探っていたからです、壁にぶつかった時何故を考えて自分なりの答えを出してきました、結果今はもう余程の事がない限り買い換える事もないし、これ以上買い換えても自分のシステムには合わないと思うからです。
とにかく先ずはご自分なりに欠点を理解し徹底的に使いこなしてみる、これがとても大切だと思います、それからでないと何を買い換えても大した差にならないと悟ったからです、トーンアームの内部配線交換や、スピーカーの内ぶりセッティングや、アルテックとJBLの音質の傾向の違いや、B&WとJBLの差とかみなさんそんな事にばかり目が行っているが、私は答えを書いていない、貴方の理解力にかけているからです。
機材の能力やインシュレーターにどのような木材がベストなのかを調べたいのだろうが、私は答えをざっくりとしか書いていない、それは答えを出しようがないから書いていないのです、やはりセンスと言う言葉で語るしかないのも事実です、しかし私の中で答えはありますが。
全部書いてしまうと間違いがおこり恨まれてしまう事になりかねないと思うのです、アンプやその他の機材も確かに名機は存在する、しかし答を書いてしまうとつまらないと思います。
やはりご自分で探す五感を鍛えて欲しいと願うからです、ケーブルもそうですが私が書いたとおりに作ってみてもそのとうりに作れた方は一人もいなかった、それ程オーディオケーブルを作るのは多岐に渡り大変だったのです。
それを調べようとしても私は肝心な答えを書いていない、それでは作れたとして何の個性も拘りもない、つまらないと思いませんか、ウエスタンスピリッツのケーブルを知りたいのなら、一ヶ月無料のモニター応募を申し込み聴いていただくしかない、実際に見て作る事が出来ない事が分かるだろう、そして私がセールスして無理に販売する気もない、体を壊してまで苦労して作ったケーブルを分からない方に頼み込んでまで使ってほしくないからです。
ご自分の感性と合わない場合、発生するのは返却時の送料のみです、しかし私のケーブルは返却される事はなくなった、ただ私にファーストインプレの結果が伝えられ、代金が指定の口座に振り込まれる、それだけです、分からなかったら返却されればそれで終わり。
ちゃんと基本に忠実に作れば誰にでも分かる、そうとしか思えない、是非モニターしていただき聴いてみてもらいたい、真実がどれ程の物なのかを、ウエスタンスピリッツは正直世間で販売されてるケーブルは『参考にもならない』そう思ったので心の中の理想を目指し作っていたらついに出来た、それだけの事です。
私は嘘はつかない格好もつけない、答えを出すのは実際に聴いた貴方です、私は基本に忠実に作った、ただそれだけですがそれが実に大変だったのです。
貴方のシステムがしっかり鳴っていたなら分かる筈です、鳴っていないシステムを上手く鳴らすケーブルは作る事が出来ないと思っていましたが、今回のケーブルは簡単に鳴ってしまうかもしれません。
ただし、ウエスタンスピリッツのケーブルは、ピンケーブルとスピーカーケーブルが揃って初めて作った私のストーリーとなります、この文章はセットで販売するためのものでなく実際に使ってみるとその意味がご理解出来る筈です。
今後ブログ共々ウエスタンスピリッツをどうぞ宜しく御願い致します。