2015-11-30 / 最終更新日時 : 2018-09-26 ws1496 ブログ HENRI GIRAUD GRAND CRU 早いもので、今日で2015年の11月も終わり、いよいよ師走に入ります、一年を振り返り忙しかったです。 今回も、シャンパーニュのお話です、暫しお付き合い下さい。 友人でオーディオライバルである葛西のNに私はこう聞きました「 […]
2015-11-29 / 最終更新日時 : 2018-09-26 ws1496 ブログ 千葉のIさんのご試聴 この方の耳を納得させられたら、多分ウエスタンスピリッツのオーディオシステムはもう完成に近い、そう感じます。 ただ使ってきたものが中古だと言う事で、故障や接点不良が多く、まだ変わらぬ今の内に、ウエスタンスピリッツの音を聞い […]
2015-11-28 / 最終更新日時 : 2018-09-26 ws1496 ブログ 英ちゃんの思考回路 今日はオーディオのお話しではなく、大切な母親のお話ですが、しばしお付き合い頂けたら幸いです。 アルツハイマー型の認知症は進んで来ました、デイサービス等時間を決めた約束事が駄目なのです。 その段になると体温計で熱を計りだし […]
2015-11-27 / 最終更新日時 : 2018-09-26 ws1496 ブログ 葛西の友人、Nの試聴結果 一年と数ヶ月ぶりです、Nは気立ての優しい男で、私のblogを読み私の体を気遣ってくれたらしいのです。 実際両親の介護で私は正直確かに疲れています、しかし性格的に止まってはいられないのです、カビの生えた様なだらけた生活はし […]
2015-11-26 / 最終更新日時 : 2018-09-26 ws1496 ブログ エール音響のツィーター 千葉のIさんから譲っていただき使っております、MODEL 1701Beでベリリュームの振動板に交換グレードアップされたので、58万円で購入されたそうです。 ベリリュームの振動板は付帯音が付かない為、癖のない鳴ってないかの […]
2015-11-25 / 最終更新日時 : 2018-10-27 ws1496 ブログ マルチシステムのメリットデメリット オールマルチシステムにしてから鳴らして来ました。 マルチシステムのメリットは、音量調整、つまりレベル合わせやカットオフ周波数を決定しやすく、パワーアンプとスピーカーの間に抵抗が入らない音質を考慮した繋ぎ方が特長です。 デ […]
2015-11-24 / 最終更新日時 : 2018-09-26 ws1496 ブログ グランド線に最も適しているワイアーゲージ AWG(アリカン ワイアーゲージ)もしくは(GA)にはないゲージなのです。 色々作ってみて、ホットとのバランスもありますが、オーディオケーブルは、ズバリ断面積と合計表面積が総てと言って良いと思います、これに関しては総て検 […]
2015-11-23 / 最終更新日時 : 2018-10-27 ws1496 ブログ 低磁束ノイズカットトランス ウエスタンスピリッツは、総ての機材に一台ずつ容量の大きな低磁束ノイズカットトランスを単独電源から取り、繋げました。 そして暫く聞いて来ました、滑らかな中域、どこまでも伸びる爽やかな癖のない高域、地の底から沸き上がる様な低 […]
2015-11-22 / 最終更新日時 : 2018-10-27 ws1496 ブログ マルチシステムの音がまとまって来た 私は過去にマルチシステムを否定してきました、そして、LCネットワークで悩み苦しんで何とか完成させました、それでもあと少しの所で限界を感じたのです。 それはレベル調整です、R1 R2の固定抵抗でレベルを決める為、その間の抵 […]
2015-11-21 / 最終更新日時 : 2018-09-26 ws1496 ブログ 何にも買えなかった頃を思った 以前は何にも買えなかったのです、でも、その時はそれしか知らないので、それでなんとか工夫して、少しでも良い音を目指していたのです。 しかし、知らないと言うのはやはり違います、お金をかけずにオーディオをやっていると、私の様に […]