2011-08-31 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ トーンアーム内部配線の威力(2) トーンアームの内部配線を取り替えてから、今日でまる二日たった、これでもまだくもっているのだが、午後二時位から低音がタップリ出てきた。 内部配線に使ったウエスタンケーブルは何十年も使われずに眠っていた訳だ、音楽信号を入れて […]
2011-08-30 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ トーンアーム内部配線交換の威力。 今回自分の不注意が原因でPUケーブルの半田が外れてしまい、どうせならアームの内部配線も100%自分で取り替えようとやってみた。 私はいつも100%自分で行う。 以前からやってみたかったのだ。 私のトーンアームはオーディオ […]
2011-08-29 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ トーンアームの改造。 私は、十年程前にも同じ失敗をやった事がある。 忘れていたのだ。 トーンアームは色々なカートリッヂに取り替えて音色を楽しめる様に、接点をしっかりさせてある、ヘッドシェルの微妙な形状やサイズの違いに対応するために、四つの端子 […]
2011-08-27 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ ネットワークは決まった。 このまま何も起こらなければ暫くはこのままいけそうだ。 私のスピーカーシステムはJBLのオーソドックスなスリーウェイシステムである、ツィーターだけはなぜかコーラルのH-105であるが、いずれ2405に変えたい、ユニットは左 […]
2011-08-26 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ ネットワークは多分これで決まった。かな? 今日、やっと三日目、写真にあるレコードがとても上手く鳴った。 今までこのレコードはアメリカのジャズと違い、品の良いおとなしいお洒落な感じの演奏だと思っていた。今日は、録音の素晴らしい、とてもエネルギッシュな演奏に聞こえた […]
2011-08-25 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ 今日は、静かになっていた。 ネットワークの部品定数を変更し、半田してから今日で二日目、昨日迄尖っていた音がかなり大人しくなっていた、これはいつもの事で、今日はなにをかけても(音楽のジャンル)おとなしめで静かに聞ける筈だ。 上手くいった、これで、せっ […]
2011-08-24 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ 半田をした方が絶対に良い。 結論から話す、半田をするといつもそうだが、全く別物になる。 半田は三日間位かけてゆっくり融合するからまだ真価は分からないが、これだけ頻繁に色々やっていれば大体の想像はつきますが、それでもその想像を遥かに越えて良くなったり […]
2011-08-23 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ 一日たち、かなり馴染んできた。 やはり変わる、かなり変わっていた。とても良い感じになっていた、この音からすると昨日はこもっていた。情報量が格段に増えていて、かなり耳に刺さらない音になっている、これがまた更に変わるのだ、ほぐれて来ると言ったら良いのだろう […]
2011-08-22 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ ドライバーハイカット決定。 秋らしい気温になったのは良いが、今度は降ったりやんだり、憂鬱になってきた。やっぱりドライバーのハイカットは必要だ。どんなにツィーターを高い周波数で切ってだらさがりに繋げようとしても、その音は少し被り、どこか嘘くさい。聞い […]
2011-08-21 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ ドライバー自然減衰カット~その2 やっと秋らしい気温になって来ましたね。 ツィーターのローカットは0.68μfで落ち着いた筈だった… まだ正式に半田で留めた訳ではないので正確な答えとは言えないが、一日たつとフィルムコンデンサーの無機質な高域がほんの少し耳 […]