[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

ズートコミュニケーション万木さん再来訪

前回注文させていただいたKOI-OTO(濃い音)カードリッヂ、スタンダード(ボディーは欅)が完成し、ご持参で取り付けに来られる。

荻窪の櫻井さんから紹介された方で、ジャズを聞くためのカートリッヂを、製作販売されてる会社の代表者である。

ランチにパスタを食べて、我が家で家内の淹れた珈琲エルサルバドルを飲み、早速カートリッヂの取り付けを行っていただいた。

しっかりインサイドフォースキャンセラーを外してから、アームの高さを決めて、針圧を調整した後、再度インサイドフォースキャンセラーを元に戻してくれた。

普通のカートリッヂ屋さんは絶対行わない、とても緻密な作業である、私と全く同じ、とても安心した。

前回聴かせていただいた試聴機とは、がらりと品位が違っていた、以前聴いた試聴機は音が中音寄りだったが、今回はいい感じにサックスの枯れた雰囲気が鳴った。

そして我が家のシステムは、前回より確実に低音が力強くなっているとの感想だった。

私はその理由をこう話した「今回思うところあり、ラインケーブルのマイナス線の絹巻きをやめて、作って総てに繋いでみたら、音が濃く太くなった」こうお伝えした。

こんなにケーブル一つで音が違うのかと驚かれていた。

ヘッドシェルとシェルリード線が付属されている、ヘッドシェルはマグネシウム製で、リード線はウエスタンとの事。

確かにKOI-OTO(濃い音)であるが、ジャズだけの為に作ったとは思えない優秀なカートリッヂだと思った。

サックスやトランペットが元気よく吹っ飛んで来るが、それが嫌らしく主張しないのが好ましい。

その色っぽさは簡単に文章にならない。

そしてドラムスやウッドベースの音が、更に楽器本来の音になった、感謝感謝である!!

それにしても世の中には、とんでもない製品を作る会社があるものである。

お断りしておきます、今まで私が聴いてきたどんなカートリッヂの音とも違う、ウエスタンスピリッツのケーブルと似たような方向性を強く感じた。

どんな測定器に繋ぎ波形を測定しても、人が耳で聴いて完成させたものは説明がつかない、何故、我が家のJBLがこの様な音になったのか説明がつかない、それと同じ事である。

もしあなたの懐と相談し平気なら、是非購入しなければならないカートリッヂである。

やはり万木さんは、ジャズのアナログレコードの音を理解されてる稀有な方だと思った。

excellent!!

KOI-OTOの詳細はこちら → http://analogrelax.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です