[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

ツーウエイマルチの音

このお話は、実際は少し前の事で、ウェスタンスピリッツは更に先へ進んでおります。

とりあえずツーウエイマルチを、マイナス18dBクロスで繋いでみました、なのでドライバー&ツィーターは、まだネットワークが繋がっております。

ファーストインプレの印象は、詰まった様な変な音でしたが、マイナス12dBクロスにすると1時間くらいで、次第にまとまり血がかよったように鳴って来ました、多分チャンネルデバイダーもケーブルも暫く眠っていたからでしょう、しかしマイナス12dBが良いのか、マイナス18dBが良いのか、正直まだ答えは出ません、マイナス18dBでクロスさせると付帯音が少なくなります、マイナス12dBになると少し付帯音がつきますが、こちらも魅力的です。

そして、ツイーターが消えたかの様に鳴る、これは理想的な鳴り方です、しかし人は元へ戻ろうとします、これは好転反応、これではいけません。

真実を時間をかけて聞き分けなければなりません、そうでなければ真実に辿り着けず、中途半端で終わってしまいます。

今回マルチシステムは、昔聞いた位相のおかしな音ではありませんでした、新居で、しっかりした電源になりノイズカットトランスが入り、ネットワークが出来上がり、それをずっと二年半、真剣に聞いて来て良かったです。

先ず、穏やかで情報量がまるで違います、聞いていて軽やかで癒されます、楽器がとても小さくなり爽やかです。

まだなんちゃって接続なのです、理由はまだラックを作ってないので、二段しかありません、ツイーター専用のパワーアンプを置くところがないのです。

まだツイーターが上手く鳴ってくれないので、低音も駄目なのです、ツイーターの音域がおかしいとその影響は、ドライバーやウーハーにまで及ぶのです。

やはりウーハーのクリアーさに比べ、ネットワークが入ったドライバーとツィーターは、エネルギーロスを起こしてる感じです。

オールマルチでないと意味ないですね、これは例えですが、トーンアームのバランスが崩れてる様なものです。

ネットワークとの違いは分かりますが、全部繋いでなんぼです、マルチの難しさを思い知りました、待てない人間は駄目ですね。

それにしてもマルチドライブは、ロスのない血の通った綺麗で濃い奥深い音を聞くことが出来ます、繋いだばかりなので、まだ結論を出すことは出来ませんが、LCネットワークの音には、今となってはどこかエネルギーロスを感じますが、LCネットワークが悪い訳ではありません。

しかし、ウエスタンスピリッツが苦労して完成させたLCネットワークは、かなり部品に拘って作ったので、かなりのレベルに来ていたのだと確信致しました。

でも重たいコイルの外れたウーハーの音と、ネットワークが入ったドライバーとツィーターの音を比較出来た、良き経験だったのかも知れませんね。

まだ駄目ですが、マルチの低音は、引き締まっていて弾力があります。

早くラックを作らなければいけません、そして総てにノイズカットトランスを早く繋げたいです。

マルチのシステムは、夕方から鳴らし続けて、24時頃に何とか目覚めて来たようです、それにしても、マルチはエネルギーロスがないため、歪みがなく静かになるので、少しボリュームが上がる様です。

少し引っ掛かったようなLCネットワークの音も、ある意味美味しくて認めざるを得ない気も致します。

マルチシステムの音は綺麗で、現代のハイエンドにどこか通ずるところがあります、しかし、色々語りましたが、良い悪いで語るならば、やはりマルチシステムは上手くまとまれば多分良いはずです。

でも、なかなか簡単には語れません。

夜中の1時、音は更に溶け込んで、元気が出て来ました、これだけ楽しく長い時間聞けるのは、違和感がなく気持ちいいからだと私は思います。

それと、新たに作ったリネン巻き平行シールドケーブルが、まだ馴染んでいないのですね。

そして丸一日たった夕方から再び一時間のエージング後に、18:00から消磁のCDを二回リピートして、再生を開始しました。

まだ昨日繋いだばかりのリネン巻き平行シールドケーブルがボケてはおりますが、低音の弾力とのびと付帯音の減少は、目を見張るものがあります。

それにしても、まるでスピーカーの後ろの壁全体が、正確な再生をするスピーカーの様になった様なこの素敵な鳴り方はいったいなんなのだろうか?一切のストレスはもう感じません。

そして、二日目の夕方から一時間のエージングの後に再び聞き始めました、リネン巻きケーブルがかなり馴染んで来ました、昨日とまるで違う鳴り方です、やはり想像どおりマルチは良いと思います。

そして、繋いで丸三日後、新たに作ったリネン巻きケーブルが馴染んだのです、音は落ち着いており、見違える程になりました、これからも変化を続ける事でしょうね。

やはり、ウェスタンスピリッツは、千葉のIさんのご指導により、スピーカーの下やラックの下の床を分厚い板で干渉しないように分離させ、しっかりさせ、機材の下も分厚い板でしっかりさせたので、いつもこのような正確な答えが出るのだと思います。

開発したケーブルもしっかりしたものが作れたので、この様な結果になったのだと思いました。

あからさまに鳴る低音ではなく、まるで後ろの壁自体が鳴ってる様な不思議な、スピーカーが消えたかの様な鳴り方に変化を遂げたのです。

後日またご報告致します。

二本のスピーカーは、しっかりセッティングすれば多分消えるでしょう、ユニットの性能(スペック)ではありません、二本のスピーカーの微妙なセッティングの事なのです、下に敷くスペーサーの事ではありません。

スリーウェイオールマルチを繋ぐのが、とても楽しみです。

マルチは先ず、プリとパワーアンプを同じメーカーで揃え、パワーアンプに至っては、同じメーカーの同じ型番で揃えなければいけません、ウーハーだけパワーのあるものにして、ドライバーやツィーターに、パワーの小さなものを使用してる方をよくお見受け致しますが、絶対に上手くいきません、パワーアンプは総て必ず同じメーカーの同じ型番で揃えなければいけません、これはマルチ駆動の常識です。

そして、マルチだから絶対に優れている、LCネットワークは駄目だ、こんな話はありません、どちらにもメリットデメリットは必ずあります。

何時間聞いても、全く疲れません、家内よ、最近色々たくさん購入させてくれてありがとう、最近購入した総てが素晴らしいです、大切に使います。

そして日本一のケーブルを作ります。

マルチも素晴らしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です