[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

やってみた

本当は商品化出来ないのでブログにて公開するのはタブーなのですが、やってみました。

私がマイナスに使ってる単線は、1.6ミリのPEW(ポリエステルワイアー)である、電源トランスなどの巻き線に使用される被膜の強い線である。

今回それを信じ、絹糸を巻かずに作ってみた、ピン端子を付ける前に隣り合ったプラス線と導通を調べてみた、導通があればショートして使い物にならないが、オーケーである。

そしてピン端子を付けて、もう一度導通をチェック、オーケーである。

聴いてみた、今までのように絹糸巻きがないため、数ミリプラス線との距離が近くなるため音質的なものが心配だったが、何の事はない、しっかりした鮮やかな軽やかな音だった、そして高域はのびたのに重心は更に下がった。

以前、プラス線に補強で巻いていたマスキングテープは、どうしてもボコボコしてエアーギャップがあった。

絹糸を巻くといくら強く巻いても、やはり多少のエアーギャップが生じるのではないか。

絹糸巻きは師匠から教わった方法である、師匠は私と違い古いウエスタンのトランスから解いた単線でケーブルを作る為、被膜が経年変化で所々剥がれている。

被膜と音質を狙った一石二鳥を狙ったケーブルだったのだと思った。

しかし今回、音はかなりのレベルに来ました、私はこれから消去法であちこち実験致します。

でも飛躍的に生産し易くなった事は、話すまでもないだろう、やはり作り手が作りやすいものはいいものが出来上がる。

次の日、更に重心は下がって聞こえる。

今、目の前でベン・ウェブスターが、素敵な色っぽいサックスを吹いている。

三日後、間違いない、しっかりした太い音が印象的で、サッパリクッキリ濃厚で爽やか軽やかだが開放的、いいケーブルだと思う。

何本か作り商品化を検討したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です