[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

総てのジャンルが上手く鳴る

ウエスタンスピリッツのスピーカーは特に癖のあるJBLです、更に癖のある低い低音の鳴らないとされてるボックス4560BKオリジナルです。

しかも、再生レンジの狭いとされてるオールホーンシステムです。

でも鳴らしてみると違うのです、メーカーのカタログに記載されてます、再生可能最低周波数は60Hzです、確かにそうなのでしょう。

ならば私は、その60Hzを本当に鳴らした事になると思うのです、普通は到底聞こえない低い音階です、パイプオルガンのふいごの風の音です、鳴ってると思ってらっしゃる方は御愁傷様です、簡単には鳴りません。

しかし、何処で聞いてみても、我が家の60Hzは聞こえないのです、そこで気付きました、60Hzはおろか100Hzじたい殆ど鳴らせてないのです。

スーパーウーハーが鳴らす更に遥か低い音階の事を話しているのです、しかもその低音とは一切嫌らしくふくらまないのです。

最近、凄く素直にストレスなく軽々とその音階が鳴っている事に気付いたのです。

確かにもっと鳴って聞こえるTAD等のダブルウーハー等もありますが、その様な音ではないのです、クラシックコンサートを頻繁に聞ける様になり分かった事は、音は重くはないのだ、もっと軽くてさりげないものなのだと。

やはり我が家は、千葉のIさんにご教示いただいた、スピーカーやラックや機材の下の振動対策がきいてるのだと言わざるをえません。

色々な事をされてる方をお見受け致しますが、ほぼ的が外れています。

だからジャンルやソースによって鳴る鳴らないがあるのだと思います、お話になりません。

ウエスタンスピリッツもまだまだですが、今の段階で鳴らないソフトはもう存在しません、当然ボリュームをかなり上げても穏やかです、またボリュームを極小音量にしても、妥協なく痩せることなくしっかり聞けます。

自分で話すのもおかしいのですが、ひたすら切磋琢磨した結果だと自負しております。

私はこう思うのです、ジャズしか鳴らないJBLなんて本当のJBLでない。

総ての音は0から始まり鳴るのであれば、その0を再生側が用意しなければならない。

その0を私は作れたのかも知れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です