感じる
音楽も音もただ聴いてるだけでは理解出来ない、感じるものです、何を聴いてもストーリーみたいなものが音像となり、画像となって表れた方が楽しい。
ただ楽器の音を聴いてるだけでは何時間聴いても何の進歩もない、だからいい音をシステムから鳴らす事が出来ないのです。
オーディオ屋は音を聴いてると私に話された方がいらっしゃる、音だけを聴いてる方にオーディオケーブルは作れない、ましてや再生芸術等理解出来る筈がない。
どんなに理屈や設置のしかたや理論を並べたてようが、オーディオである以上結果が統べてなのです、誰に聴いて頂いても上手く鳴ってるか鳴ってないかだけです。
オーディオに興味のない方はその基準として、実際の音と違和感があるかないかで聴いてるようです。
私はオーディオマニアが好きではありません、何故かと申しますとオーディオマニア全員がそうではありませんが、有り得ない帯域バランスを頭で作ってしまいそれだけをひたすら追い求めていらっしゃる。
そして機材のスペックばかりを気にされてる方、真空管アンプしか認めていない方、自分だけで色々音質改善を勝手に行い、それが最善の方法と押し付けるように話される方、しかし実際に伺い聴かせて頂くと正直話された程鳴っていません。
そもそもオーディオとはそれぞれにシステムや部屋の違いがあり、一括りに出来ません、しかしスピリッツの音質改善はあまりお金をかけずに出来る方法です、それをコンセプトとしてきたのも確かにあります。
マニア様は、話された理論とその方法が全く別の方向へ傾き、的を射ていないからです『それでは私が鳴らしてみよう』そう思い根本から色々やってみたら私の部屋とシステムでは今の鳴り方になりました。
ところが残念な事に私の書いたブログは全国に飛びます、何処でも閲覧出来るのは誠に便利だと思いますが、あまりに距離がありすぎてウエスタンスピリッツで聴いてみようとはなかなかならないのが現状のようです、しかしこれはしかたのない事ですね。
ウエスタンスピリッツを理解しようとするなら、私がどのように鳴らしたのか聴いていただくのが一番ではないでしょうか。
ウエスタンスピリッツのケーブルを購入され、その感想を書いていただいてる床屋さんも同じに感じたようです『ウエスタンスピリッツで聴いたアナログの音をそのまま書くと嘘になってしまう』と、何度も話されます。
床屋さんは私が頼むまでもなく、あえて素人っぽく書いてくれました、それを分かっていないとか、ウエスタンスピリッツに毒されているとか、売る為の手助けをしてるとか思われてるのかも知れませんが、そうではありません。
ウエスタンスピリッツのケーブルは私が作るハンドメイドです、床屋さんが作ってる訳でなく、あれ以上書きようがありません。
それでも色々な方向から頭を悩ませ書いていただいてるのです、床屋さんが普段仕事をしながら聴いてる音とは、システムは簡単に揃えたかのように見えるのでしょうが、メーカーが統一されてるため帯域バランスは崩れ辛いのです、BGMとして流れる音楽を散髪をしながら聴いたお客様が『いい音楽が流れてるね、私はクラシックのコンサートへ良く行きますが大したものだ』と散髪しながら音楽の話題になるのだそうです、普段の床屋さんでこのような事があるでしょうか、そして東京の世田谷と言うブルジュアの方が住まわれる街、中にはとんでもないお客様もいらっしゃるのです。
床屋さん本人がオーディオ好きなので多少音が大きいのですが、聴いていて普通に会話が出来る事に気が付きます、これがオーディオで一番必要な事です。
以前から床屋さんはミニコンポ等を店内で鳴らしたりしていましたが、うるさいと言われたりしたのかあまり鳴らしていませんでした。
始めネットオーディオを購入された時、ベルデンの短いピンケーブルやウエスタンの短いスピーカーケーブルを配線していましたが、スピリッツのケーブルに取り換えた瞬間、違いに気付かれました。
床屋さんが購入されたスピリッツケーブルは総てノンシルクタイプです、いきなり低音が鳴らないように更に下へ伸びた、絡まっていたような総ての楽器の音が解れて静かになった、それらがハーモニーに繋がり音楽的に聴ける、そして音の重心が下がり重厚になった、音が音楽的に後ろに下がり音像が小さくなり、奥の方から前に迫ってくる。
この感想は作った私自身が繋げてからエージングを終えた時に感じたそのままだったのです、更に驚きは繋ぎ換えたスピリッツケーブルは長く今迄の倍以上の長さになっていた事です。
スピリッツケーブルにより音が変化したのでなく、ケーブルを繋いでないかのようなケーブルが繫がったとご理解下さい。
癖のないケーブルを研究しリッツ線が今のところ一番優れてるそう思います、但し理論が正しくなければなりません、ただ闇雲に細い線をたくさん使い表面積を稼いだただけではこのような癖のないケーブルは作れません、そして捩ったケーブルは帯域が狭い、ウエスタンスピリッツケーブルは絶対平行になるように作っております。
また自慢のようになってしまいましたが、答えはまともでシンプルなシステムに繋いでいいか悪いかそれだけです。
簡単なシステム程まともな信号が入る事で、音は劇的に上手く鳴るようになる筈ですが、独特な帯域バランスのシステムに繋いでも色々なものが複雑に絡むので、なかなか真価が分からないようです。
もしもサブのシステムをお持ちならば、そのシステムを暫く聴いていただき、スピリッツのケーブルをモニターされると今のシステムの帯域バランスやシステムの鈍感さに気が付き、帯域バランスを取る事が出来るようになると思います。
それを感じる事が出来るシステムになっているかが大切だと思います。
話しは変わりますが、今私は足腰や両肩の痛みと闘っております、早く治しやってみたい事がたくさんあります、今は痛い為オーディオもあまり聴いていません。
みなさんもお身体ご自愛下さい。