[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

CDトランス

一般的にCDはアナログに比べ希薄で情報量が少ないと私は感じる。
音の良いマスタークロックジェネレーターを入れればかなりの音になるが音の良いものはまだかなり高額だ。
そこでCDトランスを再度考えてみた。
CDトランスを入れると、エネルギーが中域に集まり普通のCDだけでは聞けなかった落ち着いた充実した音が聞ける。
総てのシステムでそうなるとは限らないが、特にフィールド型のシーメンスやメンデ等を使っている方はそうであろう、スピーカーの音が物凄く早く、良くも悪くも粗が全部出てしまうからだ。
私はUTCに始まり、ウエスタン等様々なトランスをCDに繋げ聞いてきた、その中で仙台の匠、南光電機のトランスはかなり優秀だと思った。
今はわけあって一時外してあるが、やはり付けた方が実在感がある、外すとどこか上の空な音になる。
中でも匠の人生をかけ作ったワイアーコアが優れている、シールドが殆どかかってないので、他のトランスと近づけてセッティングするとハムは出るが、CDだけに入れるとまるでトランスが入ってないような優れたトランスの音がする。
普通のトランスで感じる位相のずれを全く感じないのだ、実在感が増して、躍動感はそのままにワイドレンジなのだ。
巻き方や作りが丁寧なのと、巻き数が高域が減衰するギリギリまでたくさん巻いているのだろう、特性がとても優れている。ピークディップも殆ど感じない。
大手のメーカーが作って販売したら多分100万円以上にはなるだろう、匠はずいぶん色んなタイプを作り、完成迄に五年か六年はかかっていたと思う。
内部配線は選りすぐったウエスタン単線で総てセンス良く無駄なく配線されている。
私は自分の作っているケーブルと音の傾向が似ているのであつかっている。
凄いものを作る人がいるものだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です