エージング
当たり前の事ですが、エージング時間の事です、オーディオは慣らし運転が必要で、CDならば最低1時間、アナログならば季節や部屋の温度にもよりますが、鳴らしてるほど良い音になります。
これが分からないようであれば、拘ったオーディオは出来ません、あとエアコンを入れたり切ったりするのも音は全く違い、特にエアコンの暖房は音質がガックリ落ちます。
パソコンもいけません、パソコンを入れた瞬間オーディオの音はどっちらけになります、つまり輪郭や音がボケるのです。
特に人様にお聞かせする時は、前もって鳴らしておきましょう。