[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

元音の邪魔をせず余計な音を減らしていく

これがウエスタンスピリッツのオーディオ理念である。元々オーディオはちゃんと鳴っていると思う。その元音は、色んな要素が複雑に絡み崩れている。

生活環境や接点や調整など色々な原因があり、元音が歪められているのでなかなか上手く鳴らないのである。

使っている機材の優劣ではない。オーディオは貴方の想像を遥かに越えて、本当はもっともっと鳴るのである。

しかし私がそう思っても世間のオーディオをやってる方々は、全く考えが違い優れた機材さえ使えば音が良くなると思っている。確かにそれも多少はある。

しかし、聞く耳を貸してもらえないのならば、せめて目は貸してもらえるかもしれない、私はそう思った。

以前公開していたウエスタンスピリッツの言いたい放題は、私がパソコンを打てないので、文章を手書きで書いて家内に渡し頼んでいた。

しかし、月に一回の更新もままならなかった。でも私は、携帯でならばメールが打てる、ならばfc2ブログを毎日更新しよう。そう考え、このブログを立ち上げた。

でも、文章はなかなか伝わらない、しかしこう答えが出た。ウエスタンスピリッツのオーディオシステムをかなりの方に聞いていただいたが、最近は誰も異を唱える方が居なくなった(一部違う方向へ思考が傾いてる特殊な方は除く)のである。

そうか既に答えは出ていたのだ、ウエスタンスピリッツの音は確かに進化した、これが答えだったのである。

そしてオーディオは元音が崩れる様な、誤魔化し的な独特なやり方ではいけない、今はそう思う。

ウエスタンスピリッツは、当たり前の事しかやっていない。ただ誰もこの方法に気付かず、誰もやった事のない領域に入ったのだ。

床やラックや機材の下を固め、出来る限り優れたケーブルを開発したり、接点を減らしたり、端子を清掃したり、やっと今の音を構築出来た。

そしてあり得ない位アナログのトーンアームの調整をシビアに追い込み決めた。正に地獄の扉を開いてしまったかの様に難易度の高い調整をしたのである。

スピーカーのネットワークも正に地獄の一丁目だった、過去の下らない世間のオーディオ常識が、私の邪魔をしたのである。総て通用しなかった。

ウエスタンスピリッツは、現にJBL4560BKを軸としたスリーウェイオールホーンシステムから、清らかで広い再生周波数の音を色濃く開放的に鳴らすことが出来た。

これが答えなのであり、間違いてはいないと思う。訳の分からない世間のオーディオ常識はあまり必要なく、自分がどう鳴らしたいのかそれが必要なのである。そして、自分の鳴らしたいと思っている音が、間違えていてはいけない。

もっと言えば、どう鳴らしたいのかがしっかり合っていれば大丈夫となるが、誰も正しくご理解していないと感じるのである。

頭でっかちな電気的なことばかりでなく、肝心な音がどうして鳴るのかを考えてみて欲しい。

考えてみると複雑な様だが以外と簡単なものである。しかし変な常識からなかなか抜け出せないのが人間なのである。

貴方の気付いていない事が複雑に絡んでオーディオは上手く鳴ったり鳴らなくなったりしている。

一番鳴らなくしてるのはやはりスピーカーやラックや機材の下、極論を言えばスピーカー自体が鳴らす床からの振動である。

日本、アメリカ、ヨーロッパサウンド、この総てには確かにお国柄がある。しかし、鳴りきってみればどのサウンドも似たような鳴り方になるのである。

鳴りきった音とは音量の大小に関わらず、音に密度があり、低い低音が鳴る様になり、全くうるさくならない。よって奥行きや広がり響きがあるのである。当然高域は天に迄届きそうな音を芯を伴い再生出来る。

そして、ジャンルやレコードレーベルを選ばなくなり、簡単に話すと何でも高得点で鳴る様になる。

聞いていて楽しいので、一枚のソフトがあっという間に終わってしまうのである。つまり退屈なソフトが極端に減るのである。

元音に忠実に鳴らせばよい。しかし私のオーディオ理念は普通と違い独特の様であるが、私はプロなので徹底的に考えやってみた。

そして、異次元のオーディオ構築の扉は遂に開いたのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です