[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

鳴っていないシステム

これは当たり前の事なのですが、殆どの方が分かっていません。気が付いてらっしゃる方はまだいい方ですが、知識や経験のない対処法が的外れなのです。

私は、自分で(色んな方の助言も含め)システムの音質改善を徹底的に行い、遂に及第点迄は鳴らす事が出来ました。

ウエスタンスピリッツの仕事場兼リスニングルームには、B&WのMATRIX805Vがございます。

JBLで上手くいった音質改善は、小型スピーカーでも全く同じ答えが出ます。いつも必ず平行して試しています。

お話を戻します。しかし、及第点をつけられる音とは、違和感のない鳴り方の事です。

異様に、どこかの周波数の音が盛り上がったり、減衰したり、現実よりもかっこいい様な変な鳴り方ではありません。

あくまでも自然です、その中にほんの少し色(付帯音)をつけるのです。

ウエスタンスピリッツの音は、全帯域フラットに近いと思います。聞かれた方たちが一様に同じ感想をのべられます。

「音の回りに変な響きがなく、音像が小さくクッキリしているのに、迫力があり、静か」こんな感想です。

そして、上手く鳴っていないシステムに、ウエスタンスピリッツのケーブルを繋ぐと、ウエスタンスピリッツの様に鳴っていないのが分かるだけ。

ウエスタンスピリッツで実際に聞かれた皆さんは「ウエスタンスピリッツは、ソフトに入ってる音が総て再生されている感じだ」と話されます。

これだけ私が呟き続けても、未だに機材を買い換えて音を良くしようとしている方が多いのです。

機材のスペックの差など極僅かでしかないのです。確かに少しの差にお金をかけ、大切に長く使うのもオーディオ道の一つの考えですが。

どちらにしても、早く気付かれた方の勝利です。そして、機材が優れていればいるほど、こちらもそれなりのお膳立てをしなければなりません。

少しのレベルアップを得ようと思ったら、こちらもかなりの下地を用意しなければならないと言う事です。

設置場所もコンクリートや金属のアングルでなく、やはりしっかりした無垢の木製のものが良いでしょう。しかも、音の響きの優れた木材を熟知していないと、作っても失敗する可能性があります。

叩いてみて、木材の音の響きの傾向は、大体は分かりますが、やはりラックは組んで、実際に機材を据えて、鳴らしてみなければ分からないのです。

私はこれまでに、たくさんのオーディオマニア宅を訪問してきました。音はともかく6ウェイマルチや四つのウーハーを鳴らしてるマニアさん等もたくさんいらっしゃいます。

正に化け物オーディオです。そして、それらを鳴らすCDPやアナログターンテーブルやアンプ、どれもオーディオ雑誌が絶賛する最高級品なのですが。

上手く鳴ったシステムはどこにもありませんでした。まるで、超高級オーディオショップみたいです。

みなさん、良い音とは違和感のない音の事です。その方向にオーディオを調整してみて下さい。

落ち着いた鳴り方に仕上がっていれば、ウエスタンスピリッツのケーブルの差は一目瞭然です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です