[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

電池式MCヘッドアンプ

このお話は少し前の事です。

色々あり大変でしたが、何とか鳴って来ました。何が大変だったのかと言いますと、このヘッドアンプは出力(ダイナミックレンジ)が高く、CROWNのプリアンプのフォノ入力の左右のゲイン合わせの事です。

同じように回してるつもりでも、後ろの狭いところに付いている為、なかなかリスニングポイントで聞いてもピンッとこないのです。

合わせるのに、三時間位かかりました。そして、我が家に来てから三日程鳴らしているのですが、聞かない時は、電池が消耗するので切っておかなければならないのです。

エージングがなかなか進まないのです。

聞いてきてまだまだですが、電池式のヘッドアンプは、超高域と超低域の、のびに優れています。

そして、プリのレベル合わせが上手くいくと、ツィーターとドライバーの繋がり、ウーハーとドライバーの繋がり、全帯域の繋がりと言うかバランスがとれて来ました。

でも答えが出るのは、一ヶ月はかかる気もします。

それにしても、こんなに肉厚なトロンボーンの飛んでくる様なクリアーな音は聞いた事がありません。柔らかく分厚いのです。

前後の立体感は圧巻です。付帯音を感じず、すっきりした鳴り方は、とても好ましいと思います。

大きな音で聞いていても、気持ちいいので、知らない内に眠ってしまいました。

クリアーで滑らか、奥行き前後感、音の広がりや強さ、そしてチャンネルセパレーションに優れ、ライヴの録音の場合、量的には申し分ないのに、ドラムは必ず後ろにおります。

これってなかなかないことなのです。拍手の音もライヴに行ってる様で、その中に包まれてる様です。

家庭の電源コンセントから、電気の供給が必要ないため、とてもフレッシュな音が聞けるのです。

スピーカーが消えたかの様な鳴り方をします、定位が抜群です。

電池式のMCトランスは総てではないでしょうが、やはり優れた音を鳴らしました。

更に聞き込んでみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です