[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

夜中に聞いて良いものは昼間聞いても良い。

いささか特殊な聞き方かも知れないが、昼間にMCカートリッジで、あえてヘッドアンプを繋がずに、ダイレクトにプリアンプのフォノ端子に(MMの入力)繋ぎ、ボリュームをかなりあげて、夜中とは違う聞き方をしてみた。

インピーダンスを高く受けることになるため、効率は悪いが、クリアーな音になる、私のカートリッジはDENONのDL-103である、今までは夜中に実験していた事だ、昼間に聞いても、やはり我が家では自然な感じになる。

カウントベイシーのウォーム ブリーズを何度も聞いているが、バスドラのあり得ない低い音も見事に再生されている。

私のアンプはプリがCROWNのIC-150AとパワーがDC-300Aなので、フォノで、ボリュームを全開に上げてもノイズはほとんど出ない、普通、インピーダンスをハイで受けると、少し乾いた感じの音になるが、このシステムでは大丈夫なようだ。

普段ヘッドアンプを通して聞いていると、DL-103の音にはスピード感や、立ち上がりや、立ち下がりを感じない、トロい音に聞こえる、私は、ダイレクトに繋ぎ、プリのボリュームをちょうど半分まで上げて聞いたところの音が一番良かった。

音に切れやスピード感がある、高域もうるさくならず、はったりのない、自然な感じがとても好ましい、情報量が多く、まるで別のレコードを聞いてるようだ。

私は以前、トーンアームの内部配線を、古いWESTERNの単線(0.3㎜)に交換している、トーンアームの内部配線としては極太であると思う、そのせいもあるかも知れない、でも、これはやはり、私だけの独特な聞き方なのだと思う。

少し心配だったが、躍動感も、音の鮮度も、このシステムで聞く限りにおいて、MCヘッドアンプを繋いだ時と比較して、多少勢いが足りない気もするが、特に問題はない。

ただしあくまでも、我が家ではの事である。

ちょっと呟いてみた…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です