[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

電源ケーブルふたたび。

前回は、ピンケーブルであった、それは一先ず暫くは落ち着くことになる。
さて、次なるAさんからの注文は、電源ケーブルである、彼はウエスタン16GAが良いと言う、早速送ってもらい聞いてみた、もしそれが良ければ私の作り方で作ってほしいと言う事だ。
聞いてみると、かなり良いと思った、力がありスッキリしている、16GAを一本ずつプラスマイナスに平行に作っている、つまり単線だ、私は同じものを私の作り方で作くり、もう一つスビリッツのシルバー0.6を10本よじり、それをブラスにして、マイナスは16GAで、やはり平行に作った。
送るとAさんは16GAだけの方が良いと言う、私も同感だ、どうやらあまり線をよじると響きが止まるようだ、プラスとマイナスをよじっても同様に中域は出るようになるが低域も高域も狭くなる、つまりナローレンジになる。
それと理論は違うが伸びやかなきらびやかな感じがなくなる。
その頃私は日本製のピン端子を使っていた、ある日昔からお付き合いのある千葉市のH区にお住まいのIさんから電話がかかってきた、ピン端子と半田の良いのがみつかったから、私の作ったケーブルを送り返すから総てそれに付け替えてほしいとの事だった、到着したのを見るとスイッチクラフトのシルバータイプであった、以前同社のプラス端子の先で半田するタイプを私も彼も使っていて、音は良いのだが接触不良が多くて嫌になり、お互いに話し合いやめたのです、よく販売されている同社の金メッキと作りは同じで、ロジュームメッキのタイプだ、私は今更またこれですかと、反論した、ところがIさんは全く揺るがない、とにかく作って聞いてみてくれの一点張りなのだ、仕方なく作ってみた、半田が付けづらくえらい手こずった、何とか作り聞いてみた、私はその端子の半田付けは初めてなので、半田不良があり、外れてしまっていた、二度目は上手くついた、早速試聴した、なんて癖のない堂々とした品の良い音なんだろう。
同じケーブルとは思えず、もはや別物と化していた。これにより、日本製の端子は音に品のないことが分かり、私は今ではその端子とその半田(英国製)を使っている、しかし端子一つ半田一つでこうも音は変わるのか…それを私は経験から学んだのだ。
これは嘘ではない、激変であった。
この差が分からなければとても幸せな人生になります。
ちなみに私はそれまでキースター44をずっと使っていました。
では、今日はこのへんで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です