[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

クラシックのレコード

私は今まであまりクラシックを聴かなかった。しかし最近システムがまともになりジャズよりクラシックが好きになってきた。

曲もあるが、クラシックは使っている楽器も録音レベルも実に素晴らしいからである。私は何度も話してきた、装置が聞く曲やジャンルを選んでいると。

正にそれである、決めつけている方はこう話すだろう、JBLでクラシック?本当に上手く鳴ってるのかな?多分きついと思うよと。

しかし、ウエスタンスピリッツはそうではない。クラシックのオーケストラも室内楽もソナタもオペラも、しっかり柔らかくクリアーに鳴らす事が出来る様になったのである。当然ジャズもしっかり鳴ってのお話である。

考えてみてください、スピーカーはただ振動板が前後に動いているだけである。JBLだからと言う理屈は私には通用しない。色々な方向からオーディオを鍛えて来たのである。

そしてオーディオの鳴らし方が完璧に近くなったと思える。今まで随分なことをたくさん言われた、このボックスだから低音は仕方がないとか、このホーンではウッドでないから駄目だとか、基本がなっていないとか、ツィーターの音に高級な響きがないとか、正直総てどうでも良いことだったのである。奇しくも、何の参考にもならなかった。

4560BKは、高能率なスピーカーシステム故に粗を出したに過ぎない。粗をだすと言う事は感度が高く優れているからだと言える、だから鳴らすのが難しいのである。つまりちゃんとした信号が入れば鳴るわけである。

私はずっと語ってきた、オーディオは機材の優劣ではないと、こちらが鳴らせず、今はそのレベルに達してないだけだと。しかしそんな私に、誰もが異を唱えた。一部の方を除いて。

そして自分の考えが間違いでなかった事をやっと立証出来たのである。機材の優劣など、とるに足らない差でしかない、ならばやり方だと。

オーディオは接点を常に綺麗に磨き、その他が本当にしっかりしていれば、ちゃんと鳴るのである。そしていかにエネルギーロスを上手に確実に減らす事が出来るかである。

他にはない。遂にクラシックがしっかり鳴った。それはウエスタンスピリッツが、ぶれないでやって来た総ての答えである。最後、千葉のI氏が私の救世主だった。

もう壊れない限り、私は機材を買い換えない。

JBLでクラシックはちゃんと鳴る。

>>WESTERN SPIRITSのモニターケーブルは、こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です