[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

ダイアフラムを改造してはならない

去年、人伝にダイアフラムやドライバーの裏蓋に、とあるものを塗った方が響きは減るかも知れないが、付帯音が減り楽器本来の音が、ピュアに鳴る、との事で対策を施しずっと聞いていた。

しかし知り合いの方に試聴をお願いすると、確かに今回音は以前とは変わった、しかし特に、ドライバーの音にどうしても情報量の欠落と、違和感を感じると何度も話された。

どの辺りの周波数なのか質問してみた、するとウーハーとドライバーのクロスの辺りに感じるとの事、暫くそのまま聞いていた。

そして去年ドライバーのダイアフラムと、ドライバーの裏蓋を改造した事が気になった。

それから少しの間、聞いていてドライバーの音に、私も歪みを感じたのである。

そうと分かればどうなるか分からないが、再び同じラジアンのダイアフラムを注文して、裏蓋も元通りにニードルフエルトを張り付け、改造前の元に戻して、ノーマルのラジアンに交換した。

聞いて直ぐに分かったのは、更にリアルで立体的になり、滑らかで歪みがなく、気になっていたウーハーとの被りはなくなったのである。

裏蓋はまだしも、振動するダイアフラムに余計なものを張り付けたり、余計なものを塗った為、そこの対処の仕方が甘かったのだろう、振動板が重くなり、逆に余計な音が付き歪んだのである。

本来付帯音対策が上手くいけば、音は重厚で濃くなる筈であるが、この方法は音がささくれだってしまったようである、確かにおとなしくはなったが、ボケてはいけない。

そして次の日、友人が聞きにこられた。確実に音は滑らかになりすっきりした。まだダイアフラムが新しいからか音が強い、鳴らし込んだらもっと良くなる気がすると話し帰られた。

これには私も同感である。ノーマルのダイアフラムに交換して本当に良かった。物足りなかった音がしっかりと鳴った。後はエージングであり慣らしである。

もしもラジアンのダイアフラムに交換して上手く鳴らないようならば、他の何処かがおかしい事になる、少しの間(1ヶ月位)慣らしの時間が必要なので、その間は我慢してボリュームを絞る等して聞いていてもらいたい。

それからオリジナルのダイアフラムに戻して聞かれたら直ぐに分かる、ラジアンが優れている事に。

交換したダイアフラムは、まだ音は固く、こなれていない。とにかくオーディオは時間がかかる。

余計な付帯音対策をしてはいけない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です