[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

新しい部屋が鳴らないのではない

新しい部屋の床や壁が馴染まないから、オーディオがなかなか鳴らないのではなく、新しい部屋の中でスピーカーが正しく置かれてないから正しく馴染まないのである。オーディオが正しく調整されていれば、新しい部屋も早く馴染むと思う。つまり部屋は楽器そのものなのだと思う。

スピーカーが新しい部屋の中に正しく置かれて初めてまともになり、そして部屋が馴染んで来るのが分かった。しかしそれはなかなか難しいと言わざるを得ない。

ウエスタンスピリッツはN氏と共に二本のスピーカーの位置の調整を行った。すると、まだ第一段階ではあるが、スピーカーを後ろの壁に付けて置くと上手く鳴る様になった。

その状態から黙って聞いてきた。するとスピーカーそのものもそうだが、明らかに部屋自体の鳴り方(響き)が変化してきた。

何にでも馴染む時間と言うものが存在する。スピーカーがしっかり動作するようになり、そこから後ろの壁や横の壁や床や天井、または、下に振動対策の為に敷いた板にも馴染みがあると初めて気が付いた。

そして後ろの壁だけに限らず、やはりそこから部屋全体もその鳴り方に馴染んで来るのが分かった。

これだけはNにも説明がつかないらしい。ただ一つ言える事は、ここまで徹底的にやった人間にしか分からないと言う事である。

Nは私にこう言った。お前がブログに書いてる内容は俺には良く分かるが、殆どの読者には伝わらないだろう。それは何故か?

俺はずっと若い頃からお前を見てきた、そしてお前がここまでどれだけの努力を重ねたか、音やお前の疲れた顔を見れば俺だけには分かる。それは友情だけではない。

お前は若い頃から、次々と物を買い換えるオーディオを理解してない普通の人間とは完璧に違う。

そして、ケーブル研究がどれだけ大変かも文章から分かる。お前のケーブルは確かに市販されてるものとは全く次元が違う。

しかし、お前の文章を読んで市販のケーブルと比べ、文章で分かる人は極一握りではないか?半信半疑でお前のケーブルをモニターして初めてびっくりする。しかし、誰もセッティングの大切さを心底に分かっていない。そしてお前のセッティングも駄目だ。

Nが私に言いたい本当の事は多分こうである。モニターケーブルを送って聞いてもらったとしても、確かに消費者の意見は大切だが、しっかり鳴ったシステムに繋がれてないから、多分なかなか本当の理解は得られないのではないか。

確かに私もそう思う。しかしモニターケーブルを送ったお客様は、出来ないなりに苦しんでセッティングを始めると言う事である。

ウエスタンスピリッツは大変な努力をして今の音をやっと手にいれた。優れた機材を使うのも確かに一理ある。しかし、それだけでは全く良い音にはならない。この段階ではお子ちゃまのレベルでしかない。

だからウエスタンスピリッツは、今のようなオーディオスタイルになったのである。

他でもない、人とあまり変わらないシステムを使い、いつかとんでもない音を鳴らしたかった。そしてオーディオを突き詰めていくと、やがて二本のスピーカーの微妙なバランスや床や天井や壁の馴染みや鳴り方が気になったのである。

二本のスピーカーをただ左右対称に設置するだけでは全く良い音にはならない。スピーカーが左右対称に設置されても部屋には他のものが置かれていたり、また綺麗さっばりオーディオしか置かれてなくても、部屋は左右対称に響いてはくれない。

よく、二本のスピーカーを内振りにしたセッティングの解説にある様な、二等辺三角形の頂点で聞くなどお話にならない方法である。

二本のスピーカーを内振りにしてはいけない。先ず二本のスピーカーはフラットに置いてみるのが、スピーカーセッティングの基本である。

なので後ろの壁に付けて左右対称に置くと、前後関係は分かり易くなり、後は僅かの振りの調整で必ず決まる所がある。これが部屋をオーディオに早く馴染ませる唯一の方法である。

セッティングでしっかり二本のスピーカーを正しく動作させる事が出来れば、部屋の響きも改善される事になる。

しかし、上手く鳴らすにはこの方法しかないが、いばらの路である。二本のスピーカーはなかなか上手く手を結んではくれないからである。

モノラルで、総てをセンターに奥行きを伴い定位させなければならない。

ライブの拍手の音はスピーカーから鳴って聞こえる様ではいけない。その中にこちらがいる様に録られているからである。

今現在ウエスタンスピリッツは、そこまで鳴らせていない。これが鳴ったらウエスタンスピリッツは真の異次元オーディオ完成である。

オーディオとは、エネルギーロスの減衰、接点の清掃や端末処理の仕方。オーディオシステムの下の床の強化、床や天井や壁の馴染み、そして二本のスピーカーの正常動作を追及するものである。

それら総てが三位一体となり、初めて素晴らしい音を構築出来るのである。

なので新しい部屋がなかなか馴染まないのでなく、上記の条件が総てクリアー出来てなくて不完全なのと、二本のスピーカーが真に揃ってないから鳴らないのである。

オーディオは本当に難しいと言わざるを得ない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です