[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

オーディオケーブル



先ず、今回のblogは作者である私が個人的に呟いているにすぎません。

写真は、グランドに使用します1.6㎜PEW単線に、細い絹糸を固く巻き付けたところです、一切の透けはございません。これが、ウエスタンスピリッツの誇る絹巻き線です。

なぜこのような形になるかと申しますと、手巻きの為巻き付けた方を丸めていかないと、間に手が入らず巻き付ける事が出来なくなるからです。

ご覧いただけたらお分かりかとは思いますが、私がいつもお話ししております様に、誰にも作る事は出来ないのです。機械でも巻く事は出来ますが、音が駄目です。

私は、かなり細い0.6㎜単線にも同じように絹糸を固く綺麗に巻き付ける事が出来ます。どんなにタオルで強くしごいても、強く巻き付けられた絹糸の被膜は、一切下の銅線が透ける事はありません。

これは、私が優れているからとか、器用だからではないのです。昔、師匠のケーブルを聞いて、「作りたい」その一心だったのです。私は師匠に了解を得て、作り初めました。

指が切れるか、糸が切れるかのギリギリで強く巻き付けます、慣れない頃は、何度も指の豆が潰れて、とても痛かったのを覚えております。

さて、ウエスタンスピリッツは、一ヶ月間の無料ケーブル貸し出しモニター応募を募っております。

そして「始めにお伝えしておけば良かった」そう思った事があるのです。このblogをお読みになり、ウエスタンスピリッツのケーブルって本当に良いの?

と、思われていらっしゃる方が大半だと思います。でも、それはお門違いです。

今現在、貴方のシステムに繋がってるケーブルは、そのケーブルでシステムのバランスがとれていると言うことなのです。

このblogをお読みになられた方は、ご理解いただけてるとは思いますが。貴方のシステムは、ウエスタンスピリッツの様に鳴っていないと言う事です。

そして真似をされ、似たようなケーブル素材を探し、自作されてる方もいらっしゃるようです。私から見ると失礼ながら、聞かなくても音が悪いのは一目瞭然です。見た目が汚いからです。

私と違う素材を使い、どんなに努力され作ってみても、作る事は不可能なのが、モニターされた方ならば、ウエスタンスピリッツのケーブルの固さがご理解いただけたと思います。

細い絹糸を、指が切れるか、絹糸が切れるか、そのギリギリ迄追い込んだのがウエスタンスピリッツの絹巻きケーブルなのです。

なぜ絹巻きをするのか?ですが。静電気が少ない(電磁誘導による被膜の迷走電流)のと、付帯音(余計な響き)を減らす為です。

それと、固くホットとグランドの線を絹巻きする事で、先に書いた迷走電流も、減らす事が出来るからです。

スタートからして普通の発想ではないのです。柔なケーブルではありません。かなり鳴ったシステムならばその素晴らしさが分かると思います。

なので、ウエスタンスピリッツにご試聴に来られた方は、それまでは良いと思って聞かれていたご自分のシステムの鳴り方とのあまりの違いに驚きます。そして、このblogのとおりに音質改善をはじめられます。

そして、そこそこに音質改善をされてから、モニター応募をされる。これは大正解です。これだけはお話ししておかなければなりません。

ケーブルで音を作る事は出来ません。システムをしっかりさせ、そこに優れたケーブルを繋ぐ、これしかないのです。ウエスタンスピリッツのリッツ線シールド平行絹巻きケーブルとは、そんなレベルのケーブルなのです。

音質改善の方法は、過去のblogに失敗も含め総てを公開しております。お暇な時に総てを熟読し、同じに少しずつ行ってみて下さい。

ボケたシステムは、ボケたケーブルでバランスをとっている。先ずは、私を信じやってみる事です。

私は一切嘘はつきません、総て実際に行った事です。

そして、まだまだではありますが、確実に音質は改善されました。

そこにこのケーブルが繋がり、手前味噌ではありますが、素晴らしい音質のケーブルなのが改めて分かったのです。

オーディオケーブルは、定数の変えられない部品の一つであり、総てを繋ぐ大切なアイテムです。そこのところしっかりご理解下さい。

ウエスタンスピリッツのリッツ線は、LCRメーターでは抵抗の測定は不可能なのです。そこで既に、答えはハッキリ出ているのです、この数値は、市販品のどんなに高価なケーブルとも比較になりません。

その抵抗値の差は、ハッキリと音の差になります。但し、貴方のシステムがまともに鳴っていたらのお話しですが。

>>WESTERN SPIRITSのモニターケーブルは、こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です