総てを否定は出来ないが
主観で述べます、ウエスタンスピリッツは総てのオーディオのやり方を否定するものではありません。
ただ、色々ものを申す前に、自分がまともな音を鳴らす事を真剣に考えました。
先ずウエスタンスピリッツは、特殊な事はしない事にしました、私はこれが生業なので、特殊な事はしてはなりません、出来る限り改造等はしません、ノーマルで使い、「ノーマルでここまで鳴るのか」と皆さんのお手本にならなければならないと考えるからです。
それには床や機材の下がとても大切であり、機材もまともなものが必要と感じ、どこまで大切なのか、徹底的に身を持って体験してみたのです、そして総てを根本からまともにしたのです。
私はこれが生業なので遊びではないのです、それにはハイエンド機材も必要と考え、思いきって購入致しました、どんなソフトを持参されても、堂々と鳴らして差し上げたいのです、逃げ口上は嫌だからです。
「良いものを使っただけで音は良くならない」これをお伝えしたくて、高価なCDプレーヤーとマスタークロックジェネレーターを購入したのです。
私は常々古いヴィンテージのものは、部品や半田の経年変化もあり駄目と語って来ました、本意はそうではなく、ヴィンテージを鳴らせなくて、ハイエンドオーディオは鳴らせないと言いたいのです、その逆もあります。
理由があって消えていったもの、または新たに出来上がったもの、このblogを通しその真実を語りたかったのです。
それにはこちらが総て購入し、実際に使って聞いてみなければ分かりません、その為には、床や機材の下も改善しなければなりません。
そうして構築し育ててきたのがウエスタンスピリッツシステムなのです。
正直ヴィンテージの音質とハイエンドをブレンドするのは並大抵の難しさではありませんが、何とかなりそうですが、時折いやになります。
元々ハイエンドは新たな技術の進歩と共に、優れております、違った意味でヴィンテージも既に完成されている事がハッキリわかったのです。
ただスピーカーのネットワークが経年変化で駄目なら何をやっても駄目です、よく古いJBLやアルテックのネットワークにあるようにです。
どっちが良い悪いではないのです、なのでウエスタンスピリッツは電源等に徹底的に拘り、手前味噌になりますが、新居を建てる時に電源の単独化をやってみたのです、結果は話すまでもなく、goodでした。
ウエスタンスピリッツは総てをやってから、ものを申しているのです、それでもまだまだなのです。
先ずはウエスタンスピリッツが総てやってみます。
ただ良いと思っているのは自分だけ…これではあまりにも悲惨ですね。
JBLの鳴らすジャズやクラシックやポップスとは、もっと高貴なところにあるのですよ、ジャズやロックしか鳴らないJBL等本来はないのです。
オーディオは使い手が音を歪めているのです、総ては経験を積んで分かった上で構築して少しずつ育てていくものです、偶然に良くなった等絶対にないのです。