[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

癖のない鳴り方

これを目指しその鳴り方にするのは実に多岐にわたる思考と音質改善の方法がありました。

アナログならばしっかりとしたラックに収め、パワーアンプと隔離する必要があります、それはなぜか?パワーアンプの電源を入れたままラックに耳を付けて聞いてみると分かりますが、パワーアンプの電源トランスはかなりうなっています。

この振動がアナログプレーヤーやCDプレーヤーやプリアンプ等に伝わり悪さをするのです。

しかし、この時にスピーカーとラックも床の段階で分離していなければならないのです、スピーカーからの低音振動は音量が小さくてもかなりのものと心得て下さい。

スピーカーやラックや機材の下をしっかりさせるのは、癖のない鳴り方を作るのにとても効果があります。

出来る限り歪みなく録音されたソフトを再生したいからです。

メーカーや販売店だけの対応ではなかなかそこまで教えてもらえず、ご自分が経験をつんで行くしかないと思うのです、売ってるほうもあまり分かった方が少ないからです。

少なくとも私はそうでした、それどころか自分でやったこともないことを、やってみたら?と言ってくる方々もいらっしゃいます。

それにしても、書いていて何時も思うのですが、なぜどこに伺っても我がシステムのように聞きやすく鳴らないのか、不思議でなりません。

正直何処のマニアの音を聞いても、音は汚くボケて歪んで聞こえるのでしょう。

そして本物のはったりのない迫力がありません、かなり近いシステムもあるのですが総てどこかがおかしいのです。

色々ありますが、何時も同じ答えになりますが、やはり機材を正常動作させる以外に音質を改善する方法はないようです。

そのために一番必要なのはやはりオーディオルームの床だと思います、そして電源であり、しっかりした迷走電流のないケーブルだと思います。

何処のスピーカーを使っているかは、あまり問題ないと思います。

やはり音は作るものでなくまともにしていくものです、他のシステムと結果を出したウエスタンスピリッツの鳴り方の差はそこしかないのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です