[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

ソフトに入ってる情報量

かなり膨大な量なのです、私はあちこち良い音を鳴らされてる方がいると聞くと連絡をとり、聞かせていただきました。

そこそこの音を鳴らされてる方には、みなさん共通した考えがあることに気がつきました。

音は作るのでなく、機材をまともに動作させる事、その為にはスピーカーからの振動を機材に伝わりづらくさせる事、これがそこそこ鳴らされてる方々の共通点です。

私もそうなのですがやり方は様々です、金属(スチール)のマウントラックを特注で作ったり、コンクリートブロックと板を重ねてラックを組み立てていく作り方です、これは私も以前やってみました。

共通してるのは圧倒的な質量を稼いでいる事です、質量でスピーカーからの振動を跳ね返すと言う発想です。

しかし聞かせていただくと、残念ながら思った程の変化ではないのです、私は人からの情報で選ばれたる木材を、スピーカーの下に敷く事から始めました。

先ずはスピーカーの下に付けていたキャスターを外し、床にベタに赤タモ(ニレ)の集成材3センチの厚さを三枚張り合わせ(合計で厚さ9センチで総重量約80キロ)敷いてみました、あくまで私の方法です。

私のシステムでは、効果はてきめんです、そして敷いた板とスピーカーの底面の間に、1センチの固いキューブを敷いて浮かせました。

この意味は、素早く下の板に余計な振動をせずに素早く振動を下の質量の大きな板に逃がす為と、スピーカーの底板は、素敵な重低音を鳴らします、その素敵な重低音を聞きたかったからです。

そしてラックは先ず床にベタに低反発タイプのバスマットを敷き、その上に先ほどと同じに作った赤タモの板を敷きました、ラックを乗せる前にやはりラックの下に付いていたキャスターを総て外しました。

それでもパワーアンプのトランスの唸りは止まらないので、プリやアナログやCDに影響すると気がつき、巨大な木製マルチラックを作り、パワーアンプ三台とチャンネルデバイダーを隔離させたのです。

音はクリアーになり穏やかになり感動的で、効果はてきめんでした、それまでは明らかにスピーカーが鳴っていると言う鳴り方でしたが、今ではソフトの膨大な情報量を取り出せてる気が致します。

マルチラックには釘もネジも一本も使っていません、木工ボンドのみです、木工ボンドの音は付きますが、釘や木ねじの音が付くよりましです。

これも良い音を鳴らす条件の一つです。

私は金属を否定してる訳ではありません、実際総ての機材は金属の集合体です、金属なしでオーディオを作る事は出来ません。

ただウエスタンスピリッツでは、ラックやスピーカーを支えるものは、木材が優れていると言いたいだけなのです。

オーディオは結果オーライで、良くなればオーケーなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です