[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

ムンドルフコンデンサーは優れていると思う




私は、あまり特定のメーカーを誉めるのは、本来好きではないが、この時代にまだ、音の良い品位の高いオーディオ部品が存在する事に、感激している、秋葉原のコイズミ無線で見つけて購入して、ネットワークを組み、その音を聞き、素直に素晴らしいと思った。

それから私は、LCネットワークに、ムンドルフのコンデンサーを使用している、過去に、同社の0Ωコイルも購入してみたが、かなり優れていた、しかし、あまり定数が揃っていなくて、構造上ほどいて定数を変えるわけにもいかなくて、私は断念しただけだが、他を寄せ付けない素晴らしい完成度のコイルだった、私は現在、鉄筋の賃貸マンションに住んでいる、あまりの強烈な音に、階下より苦情が来てしまったのである、これはまずいと思い、今は、空芯のコイルに変えてある。

話しは戻るが、ムンドルフのコンデンサーは、定数にバラつきが少なく、なかなか良いと思うが、良いものはやはり値段が高いのがたまに傷。

ムンドルフはドイツ製のオーディオ部品メーカーだ、他には抵抗やスピーカー端子や実に多種様々である、スピーカーメーカーで有名なB&Wも最近はネットワークに使っている、ネットワークや自作アンプを製作する方ならばその社名は知っていると思う。

リーズナブルな値段のタイプから、超高級タイプまで様々なのだが、やはり写真にある、トップクラスの三種類のタイプは総て音が別格である、安価なタイプと比べ天と地の差があるか?と聞かれたらその差は僅かなのだが、オーディオは少しずつの積み重ねが積もり大きな差になるのだから、やはり少しでも良いものを使うのは当たり前だと私は思う。

昔は確かに、もっと優れたオーディオパーツがたくさん存在した、しかし、今は作ってもあまり販売に繋がらないからか、今は皆無である、しかし、ないのだから仕方がない、私はムンドルフに出会うまで、人の薦めでASC(アメリカンシズキ)を使っていた、癖がなくつまらない音だったが、ネットワークの部品としてはその時、他に見当たらなかった。

ムンドルフのコンデンサーは、音がとてもカッチリしていて、クリアーで、力強く綺麗な音がする、予算のある方は是非とも購入してみてほしい。

くれぐれも値段と音は残念ながら合致していると私は思う、迷わず高い方が当たり前の様に音が優れている、自分のスピーカーが安価だからと、ここはけちらないでいただきたいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です