[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

オーディオ、ノイズカットトランス用の絹巻きケーブル

先ずは、パワーアンプに繋いでる2000Wの二次側からである。今まで低磁束ノイズカットトランスは、届いてから秋葉原の電線屋さんで購入してきたJIS規格にあったものを一次側(VCT5.5㎜2)も二次側(二次側は赤黒スピーカーケーブル)も繋げていた。

しかしやっと気付いた、赤黒のスピーカーケーブルで電源は、些か良くないだろう。電源ケーブルではないからである。

製作する前に、標準的な音質を掴む為とはいえ安易に考えすぎた。しかしいよいよ、ここからウエスタンスピリッツの独特な世界がやっと始まるのである。

実は、いつか新居の電源に使おうと、ずっと保管しておいた、昔師匠からいただいたウエスタントランスからほどいた極太単線が少しあったのだ。

先ずは、音の変化の大きなパワーアンプまでの二次側から決めようと作り始めた。

残念なのは、今まで気に入って使ってきたウエスタン16GAのブラックエナメルが、遂に底をついてしまった事である。

今回、その中から二次側ケーブルを作るにあたり、2㎜фの単線をチョイスした。

パワーアンプ迄距離があり、長さが3mを少し越えるからである。

一次側は四角く平たい、肉厚の単線ワイアーで製作する予定がある。幅は4㎜厚さは2㎜の四角い断面のワイアーである。それも単線なのだが、それ自体に端子のネジが通る穴をあけ留めたい。

それはなぜか?単線は圧着端子が効かないのと、圧着端子では半田をしても接点が増えてエネルギーロスを起こすからである。単線に穴をあけネジを差し込み、しめて直に留める方が良い。

2㎜фのワイアーも圧着端子が効かない、端子のネジに円を書くように回してからげ、ネジをしめるとしっかり留まる。結果、200V電源は、入出力プラスマイナスコンセントも合わせて、八ヶ所の圧着端子が外れる事になり、かなりのエネルギーロスを減らすことが出来る。音は明るくなったりはしない、骨格のしっかりとした中域が鳴る筈である。

今回床が振動したのは、圧着端子によるエネルギーロスと、赤黒スピーカーケーブルを安易に代用したことによる音質劣化もあるかも知れないと考えたのである。

つまりは、そうなって耳で聞こえる音の質そのものを疑ったのである。しかし、太いウエスタン単線は、マックスまで電源供給をするので、意に反して更に床が鳴ってしまうかも知れない。しかし、恐れていては何も始まらない。

200V30Aを流すケーブルに絹巻き被膜のケーブルは危ないのでは?と考えていらっしゃるのならば、それはナンセンスである。

ウエスタンスピリッツの絹巻きはとても強く、一切の透けがない。それと細い絹糸を巻き付けた後に、もう一層太い絹糸を強く巻き付ける為に、一切の不安はなくなるのである。

更に絹糸は、とても丈夫で、オーディオの再生周波数程度では共振しなくなり、被膜としての静電容量が少なく、電線自体の表皮効果に優れている事がある。

確かに危険はゼロではないが、そうならないように配線するのも我々プロの経験に裏打ちされた技術である。腕のみせどころなのだ。

電源に限らずケーブルは、ガチガチではいけない。ヨボヨボでは更にいけないが、適度に固め、適度に遊びをもたせる。そのさじ加減がとても必要となる。

何とか二日またぎで作って聞いてみた。やはり絹巻きケーブルは、全く違うのである。先ずは、おおらかで大陸的な鳴り方になり、開放的で包まれる様に柔らかい、そして低音が引き締まり、全体的にカチッとしていてパワフルである。明日がたのしみだ。

完成したのが夕方の五時である。夜の九時半に三階へ上がってみた。ずっとCDでBill EvansのMoon Beamsを鳴らしっぱなしにしておいた。

そろそろ眠ろうとチェックに来たところ、あまりの素晴らしさに目が覚めてしまった。

チャラチャラしたところのない、身のびっしり詰まった音だった。やはりウエスタンの2㎜ф単線は素晴らしい。

今回単線に細い絹糸、次に中くらいの太さの絹糸、そしてプラスとマイナスを平行に束ねる為に、あえて綿の太い糸を強く巻いた。それはなぜか?少し重量感のある低音が欲しかったからである。

最後に綿を一層巻くと、絹糸の抜けの良さに合わせて、理由は分からないが重量感のある音のケーブルに仕上がるのである。見事重心が低く太く、落ち着いたアメリカンサウンドになった。二次側は上手くバランスしたようだ。

しかし、悪戦苦闘は、まだまだ続く。

そして、プリアンプもノイズカットトランスの二次側から同じく製作する事を決めた。

しかしなぜだろう?床の振動が変わった。違和感がかなり減ったのである。この鳴り方ならば、次なるプリの二次側からの電源ケーブルも、良さそうである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です