[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

アルテックと我が家のJBLの比較

昨日は久し振りに良い音を聞いた。
それで我が家との比較をしてみた。
我が家はJBL4560のオールホーンシステムである、特に低音に圧倒的な音圧と勢いがあり、音が濃くて、躍動感を感じる。
つまりずっと私が話してきた我が家の打撃音が、生とは違う独特な弾んだ感じを出している、しかし、アルテックの滑らかで、密度の濃い(中身の詰まった)中域はJBLにはない、我が家は昨日聞いたアルテックに比べ中域が粗くピークに薄いイメージがある。
我が家も色々努力したおかげでJBLとしては、随分滑らかで濃い中域になったが、厳密に比べるとやはりかなり違う。
しかし過去に何度も試したが、JBLのウーハーのままでアルテックのドライバーとホーンを合わせてみても上手く繋がらない。
アルテックはJBLに比べ軽く音の切れ込みが浅いのだ、深く切れ込んでくれない、だから私はアルテックにはアルテック、JBLにはJBLしか合わない、そう思っている。
メーカーを揃えないといけない等と言うレベルを私はとうに越えている、ありとあらゆる事をやってきて今に至る訳だ。
しかし私はたまに立ち返る事もある、若い頃には駄目だった事が経験を積んだ今、クリアー出来る事もあるからだ。
だが出来るだけ私の様にあれこれやり過ぎるのは危険なので止めた方が良いと思う、このブログはそれを言いたい訳だ、私の様に自分に必要なたくさんの物が不思議と吸い寄せられる様に集まり、時間もあり、オーディオに没頭出来る人間は希だろう、自分は幸せだ、そう思う。
だから何度も書く、凄く面倒だろうが私のプログを全部読んでいただきたいのだ。
そして、その中の一つでもいい、貴方のバイブルになれば幸いである。
世の雑誌やオーディオ評論家達のおかしな評価に惑わされないで欲しい。
こうも思う。
安価なものからそれなりの音を出すのは、簡単ではないがまだやりやすいと思う。
しかし高価なものからその意図したコンセプトを引き出すのはたぐいまれなセンスが必要だ。
決してスーパーツィーターを追加したら高域がのびて良くなかった等ではない。でもマニアならばやはり無理をしてでもスピーカーだけは38cm以上のウーハーを軸としたシステムに挑んでほしいと私は思う。
アルテック620Bは反応の早い滑らかなレンジの広い音だった。
我が家のJBLの音はレンジの狭い打撃音が強い引き締まったパワフルな音だ。しかしどちらも簡単には鳴ってくれない。
あまり言いたくはないが最後はやはり部屋なのか… 最近そればかり考えている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です