[ お知らせ ]
この記事は、2018年11月7日に、FC2ブログからこちらのサイト(https://we-spirits.jp)へ
移転したものです。

ピックアップ(PU)ケーブル

言わずと知れたアナログケーブルである。ピックアップケーブルは、増幅段の前、つまり入り口なので、ひろったノイズも盛大に増幅されてしまう。なのでどうしてもシールドが必要になる。

しかし、やはり作りはラインと酷似している。違いは入力端子の形状とグランドケーブル(アース線)が一本増える。

ウエスタンスピリッツのピックアップケーブルは、今の所ラインと全く同じくシールドを施したリッツ線である。マイナスはやはり1.6㎜単線である。

でも厳密に言えば、MMカートリッヂの信号を受けるのか、MCカートリッヂの信号を受けるのかで、本当は厳密には太さが違うのである。昔、SAECで発売していた。その太さは、ウエスタンスピリッツでは、まだ研究段階であり正確な答えは出ていない。

MMカートリッヂは、出力が高くホットは細くても構わないと思う。しかし、MCカートリッヂは、出力が極めて低く、オルトフォンSPUの様にインピーダンスが低いものもある。なので厳密には少し太くなると思う。

しかし、トーンアームの内部配線は矛盾しているが、トーンアーム自体の回転動作に支障を来すため、細く柔らかい。

話しはピックアップケーブルに戻す。しかし、双方共にマイナスの線はやはり1.6㎜単線が、音質は優れている。

マイナスだけ1.6㎜単線にすると、音が静かになり開放的で力強くなる。

ウエスタンスピリッツのケーブル総てに言える事は、1.6㎜単線を使っている事である。

お時間のある方は、実際に様々な太さのワイアーを購入してみて作り、聞き比べていただきたい、音はグランド側だけに於て1.6㎜単線が優れている筈である。

ピックアップケーブルは、作り方や素材で音が激変する、大切なアイテムである。そこで貴方のアナログ再生が決定すると言っても過言ではない。

でもオーディオは、トータルでのバランスと、その前後関係を探るのがとても大切なのである。

どこかが突出していては、バランスが崩れる、時に人は、間違えた方向に進む事がある。それにどこで気付くかである。

分かっていない事を分からないと、人は今より先へ進む事は出来ない。

ピックアップケーブルはとても矛盾していて難しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です