2013-12-21 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 空芯38㎜幅銅箔コイル復活 やっぱりJBLは良いねー、そして空芯コイルに対策を講じた。方法は実験段階なのでお伝え出来ないが、他のドライバーやツィーターの鳴り方迄クリアーで強くなった。そして自然である。 コイルが如何に磁界を作って電磁波を撒き散らし、 […]
2013-12-20 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ USAスピーカーはジャズを鳴らしやすい 多分、同じに感じた方はとても多いと思う。ネットワークの部品定数が、多少ずれていたとしても、USAのスピーカーをご使用ならば、簡単に鳴ってしまうのがジャズなのである。しかし、ジャズも本当はその上の鳴り方がある。 特にヴァイ […]
2013-12-19 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ パソコンを切ると音が良くなる 明らかにハッキリと分かった。私の部屋にはノートパソコンがある。家内が、二人で音楽を聞いてる時、調べものがあり、パソコンを起動した。 その瞬間に、音の鮮度がガクッと落ちた。そして家内は調べものが終わり、パソコンを切った。そ […]
2013-12-18 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ LCネットワーク配線、その結果 JR総武線船橋で、お昼の12:00に待ち合わせた。それにしても一つ一つの部品は大した重さはないと思ったが、総てをパッキンでくるみ、エコバックに入れて肩からかけると物凄い重量である。軽く12kgはあるな。 特にウーハーに繋 […]
2013-12-17 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ お客様のネットワーク制作 まだ暑い夏の事だった、10年ぶりにご連絡がきて、再会した船橋のお客様である。病気をされ、体に力が入らず、一旦は大きなオーディオの処分を考えていらしたようである。 しかし私は考えた、これだけの音のシステムを今、再び簡単に揃 […]
2013-12-16 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ CDの内部配線交換 少し前ウエスタンスピリッツは、CD内部の接点を外して磨いた。それからどうにも接触不良なのか、CDの読み取りの調子が宜しくない、音も頻繁に飛ぶ。 あまり頻繁の不具合に遂にいやになり、丁度、整理していて出てきた、ウエスタンの […]
2013-12-15 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ オーディオの実験にはセンスが必要 システムの音のどこにどの様な違和感があるのか、先ずはそれを耳で掴む。そして、どこに問題があり、どこをどの様に何で改善するのか、これが問題である。その時、全く違う方向からの改善を求められる事がある。 一番間違えた音質改善対 […]
2013-12-14 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 新たな実験の結果 プラスマイナスを束ねないで作ったケーブルは、想像とは違い柔らかな穏やかな音になった。 以前同じ実験を私は20年前に一度行っている。今回新たな研究内容が追加になっているから、違う結果になったと思える。 以前プラスマイナスを […]
2013-12-13 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ ホットとグランドの在り方、オーディオケーブル 私は今までホットとグランドは平行に隣り合って外皮で強く引き締まっていないと、電磁誘導を牛耳る効果は難しいと考えていた。 しかしシステムの情報量が増えてきた為、高域再生に限界を感じてきた。今回はケーブルのホットとグランドを […]
2013-12-12 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 新たなケーブル研究 以前、ウエスタンスピリッツは、0.6㎜単線四本をホットとしたケーブルが優れた音と定めた。 そして、そのホットのケーブルを雛形にして、リッツ線の音の良い素線の径と本数を割りだした。そして、ウエスタンスピリッツオリジナルリッ […]