2014-06-20 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ オーディオリスニングルーム ウエスタンスピリッツのリスニングルームは、とても変わった形をしている。 元を正せば予算とスペースの関係で、ビルダーを悩ませ、何度も図面が変更になり、この形になったのである。 見た目は、ログハウスの様な山小屋風の形になり個 […]
2014-06-19 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ ツィーターの情報量が足りない 私の使っているツィーターは、テクニクスのEAS‐9HH42言わずと知れたホーンツィーターの名機である。値段が安価で安物ツィーターだ、等と仰った方がいらっしゃるが、とんでもない誤解である。 振動板がチタンで、今製造するとと […]
2014-06-18 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ お客様のシステムを鳴らす為に その為にウエスタンスピリッツは、自分のシステムを良く鳴らす事が先決と思い努力してきた。自分のシステムも鳴らせないで人様のシステムに手を入れてはならない、私はそう思う。 その為に、先ずは自分のシステムの音を良くしようと努力 […]
2014-06-17 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ ダイアフラムを改造してはならない 去年、人伝にダイアフラムやドライバーの裏蓋に、とあるものを塗った方が響きは減るかも知れないが、付帯音が減り楽器本来の音が、ピュアに鳴る、との事で対策を施しずっと聞いていた。 しかし知り合いの方に試聴をお願いすると、確かに […]
2014-06-16 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ ラジアンのダイアフラムが届いた。 前の日から色々作業をしていた。去年付帯音対策として、ドライバーの裏蓋に張った素材を総て剥がし、塗った素材も綺麗に何度も洗い流し、何とかほぼオリジナルに復元出来た。 次にニードルフエルトを裏蓋に合わせてカット、そして裏ぶた […]
2014-06-15 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ ウーハーの口径について 賛否両論あるなと思った。色々語られていたが、個人的にウーハーは38㎝が良いと思う。 理屈ではなくやはり小型のフルレンジでは、低音がでないからである。磁束もコーン紙もフレームも小さいので確かにユニット自体に付帯音は少なく壁 […]
2014-06-14 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ RADIANのヘラ絞りダイアフラムは本物である 説明の通り、正確なレスポンスと耐久性に優れ歪みのないクリアーな音になる。 私は交換して直ぐにそう思った、JBLオリジナルのダイアフラムに戻すと音が粗く汚い気がする。ネットで検索するとみなさんは口を揃えラジアンに交換すると […]
2014-06-13 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ インシュレーター素材 ウエスタンスピリッツは昔から様々な素材で試してきた。鉄、銅、真鍮、鉛、アルミ、ステンレス、ゴム系(ブチルゴム等)、アクリル、硝子、木材、フェルト、耐震ジェル、これら総ての混合の比率や色々な形状、これらを何度も機材やスピー […]
2014-06-12 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 極端に歪みが減って来た このお話しは少し前の内容である。 今まで行ってきた様々な実験の結果が少しずつではあるが出てきた。と言うか板も木工ボンドも半田も一進一退を繰り返し、やっと馴染んだと話すべきか。 全体的にJBL独特の癖がなくなったのである。 […]
2014-06-11 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 改めてCD‐34を見直した 暫く同じマランツのSA7003を聞いてきた、少しの間聞いてしっかり判断したかったからである。 少し前に何度も半田をあげて修理したお客様のCDプレーヤーである。暫く聞いてきたが、ちゃんと安定した動作をしてくれた。 ハイのレ […]