2018-10-10 / 最終更新日時 : 2018-10-10 blog_ws1496 ブログ コールマン・ホーキンス&ベン・ウェブスター 本日オーディオユニオンから二枚のレコードが届いた、再販盤で新品、一枚はステレオである、もう一枚のブルーサキソフォンはモノラルである。 以前購入したモノラルのCDとモノラルのオリジナル盤(セカンド?)も所有している、聴いて […]
2018-10-09 / 最終更新日時 : 2018-10-09 blog_ws1496 ブログ 試聴の位置 一番肝心なところである、昨夜、家内と聴いていた、そして急に思い出した、試聴される方は皆さんウエスタンスピリッツのテーブルのそばに寄って聴いている。 私はテーブルから50センチほど離れて聴いている、気がついてテーブルに寄っ […]
2018-10-08 / 最終更新日時 : 2018-10-08 blog_ws1496 ブログ 異次元のオーディオ構築 つまり最早JBLの音でも単なるマルチシステムの音でもない、スピーカー等、鳴っていないかのような音が、ウエスタンスピリッツサウンドなのです。 ウエスタンスピリッツのサウンド構築とは消去法である、私は余計なものを繋げず足さず […]
2018-10-07 / 最終更新日時 : 2018-10-07 blog_ws1496 ブログ ウエスタンスピリッツのケーブル いままでリッツ線の事を細かく書いて来なかった。 ウエスタンスピリッツは、リッツ線を作るにあたり、雛型があった、ウエスタン銀メッキの裸単線0.6ミリを四本束ね、プラス線としていた、なかなか人気のあったケーブルである。 暫く […]
2018-10-06 / 最終更新日時 : 2018-10-06 blog_ws1496 ブログ 千葉のIさん来訪 Iさんは久しぶりのご試聴です、ここ何年かでお互い、システムが大きく変化しました。 そして私の左手の平が痺れ大変ご迷惑をおかけしています、その件でお詫びと色々打ち合わせがあります。 我が家にはtechnics S P‐10 […]
2018-10-05 / 最終更新日時 : 2018-10-05 blog_ws1496 ブログ ウエスタンスピリッツの音質改善アナログ編 私はアナログが好きだった、トーンアームの内部配線を自分で交換してみた事は何度もあります。 理由はトーンアームは製造されてからかなりの年月が経ち、内部まで錆びていたからです、交換すると音は激変しました。 色々な失敗もしまし […]
2018-10-04 / 最終更新日時 : 2018-10-04 blog_ws1496 ブログ 拘る事の大切さ バブルの頃、父が話していた、今は拘りの時代だ、しかし拘ろうにもあまりいいものは日本に入って来てなかった。 日本は保守的な国だった、まだドルの価値は高く、我々の稼ぎで海外製品は買えなかった。 日本人はどうせ分からないだろう […]
2018-10-03 / 最終更新日時 : 2018-10-03 blog_ws1496 ブログ ケーブル作り やっと母の介護も一段落し、休んで来ました、少しずつリネン(麻糸)巻きケーブル作りを開始しております。 端子にマイナス線の留める場所と取り回しに少し悩んでおります、今までの留め方では一本だけショートしました、でも大丈夫、答 […]
2018-10-02 / 最終更新日時 : 2018-10-02 blog_ws1496 ブログ ウエスタンスピリッツの現在 ウエスタンスピリッツは、今動き出しております、長年工事中だったホームページを新たにしようと、家内に手伝ってもらっております。 未だに左手の平は痺れておりますが慣れました。 そして私はひたすらモニターケーブルを再開しようと […]
2018-10-01 / 最終更新日時 : 2018-10-01 blog_ws1496 ブログ 分かっていない事を認める勇気 私はこう思った、オーディオの真実が分かって来ると、何を勘違いしたのか分からなくなっている自分に気がついた。 そして変なプライドを持つようになる、なかなか他人の意見を聞いても認める事が出来ない。 オーディオは独りでは進歩し […]