2015-02-18 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ オーディオが上手く鳴らない貴方へ 簡単ではありませんが、オーディオは最後必ず鳴るのです。 第一にオーディオが鳴らない理由の一つに、スピーカーやラックや機材の下に、10㎝位の厚さの板を敷いて下さい。 ラックはキャスターを外しベタに置いて下さい。スピーカーは […]
2015-02-17 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 素敵な低音を鳴らそう 実際その音階は、鳴っているが、付帯音がないので低音が鳴って聞こえない、これではあまりにも寂しいと思います。 しっかりソフトに入ってる情報量を、耳で聞こえる様な音にしたいものです。 オーディオは理屈ではありません、しっかり […]
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 真にクリアーな音 ウエスタンスピリッツは、千葉のIさんのご指摘により、再びノイズカットトランスを繋ぎました。 みなさんは、明るく薄い淡い高くのびた様な音をクリアーな音と勘違いしています。私もノイズカットトランスを外した時、そうでした。 明 […]
2015-02-15 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 過去のblog 自分で、最初から総て読んでみました。 文体は、今とはかなり違うけれど、私の呟きはずっと一貫しています。 そして、自分で言うのも馬鹿みたいですが、なかなか核心をついてると思いました。自分でやって来た事だから尚更そう思うので […]
2015-02-14 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 部屋の温度と湿度 CDならば、あまり関係がないと思いますが、絹巻きケーブルやスピーカーやアナログのカートリッヂは、大いに関係ありです。 特に温度は、アナログのカートリッヂです。構造上の問題で、カンチレバーを支えているダンパーの硬度です。 […]
2015-02-13 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ オーディオケーブル 先ず、今回のblogは作者である私が個人的に呟いているにすぎません。 写真は、グランドに使用します1.6㎜PEW単線に、細い絹糸を固く巻き付けたところです、一切の透けはございません。これが、ウエスタンスピリッツの誇る絹巻 […]
2015-02-12 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ グランド線でアクセント やはりバランスが大切であり、ウエスタンスピリッツはこの辺、素線の径や合わせた本数など、殆どのパターンで総ての研究をやり尽くしました。 そして、優れたケーブルを作るには、この作り方(ウエスタンスピリッツケーブル)しかないと […]
2015-02-11 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 511B再び これは、少し前の内容です。 コーラルAH‐500を下ろし、511Bに繋ぎ換えてみました。 一言…音が軽く粗く薄いです。今となっては、全くお話にならない音になってしまいました。それにしても、コーラルのAH‐500はやはり素 […]
2015-02-10 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ いつか王子様が 有名なのは、USAコロンビア六目のマイルス・デイビスですが、個人的にケニー・ドリューのピアノトリオも好きです。 この演奏は、こ洒落ていますし、マイルス・デイビスのレコードもそうですが、とても素敵なバスドラの音が、低いとこ […]
2015-02-09 / 最終更新日時 : 2018-09-25 ws1496 ブログ 潰してはならないもの それは、人のやる気です。一生懸命に音を改善しようとしている人を馬鹿にする方がおります。人は各々に経験値やペースや考えが違うのです。とはいっても正しい、間違いはありますが。言い方というものがあります。 どれ程の経験値がおあ […]