2018-01-13 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ 検査の結果 やはり思ったとおりだった、肝臓の値が悪くなっていた。 暮れと正月にダラダラ飲み過ぎたからである、身体は正直である、正しい答えをくれた。 笑い事ではない、私が倒れたら認知症の母はどうすればいいのか、家内もいる、独りの身体で […]
2018-01-12 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ 小音量再生 マニアのお宅へお邪魔するとお年寄りだからなのか、とても大きな音量で鳴らされる方がいらっしゃる。 昔のジャズ喫茶の影響なのか、音質が分からない程の音量である。 私は小音量派なので絞って頂くと「普段からこんな小さな音で聞いて […]
2018-01-11 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ 2018年始動 このお話は少し前に書きためていたものです、今のウエスタンスピリッツは更に先へ進んでいます。 今年の座右の銘は、閃きこそ我が人生。 今年もこれを胸に進もうと思います。 そしてこれから内科の検査と診察です、暮れと正月に、シャ […]
2018-01-10 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ とある方へ 何時も助言(コメント)をありがとうございます、私の書き方とあまりに違うので、てっきり勘違いされたマニアさんが、苦情か難癖をつけてきているものと勘違いしていました。 しかし少し前に何となく気がついてました「この方はオーディ […]
2018-01-09 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ インシュレーター 機材の下に敷く板やインシュレーターのお話しをしたい。 あまり大きなものを敷かない方がいい、その下の板は適度な大きさと質量が必要になるが、今はインシュレーターの件である。 いくらハイエンドに付属のこだわったインシュレーター […]
2018-01-08 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ ニューイヤー コンサート2O18 今年はウィーン シェーンブルン宮殿オーケストラです、千葉県の佐倉市民音楽ホールで行われました。 去年のニューイヤーコンサートの後に直ぐ予約を入れました、前から四列目です、もう少し後ろが良かったのですが、他はあまり良い席と […]
2018-01-07 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ シャンパーニュ 三枚目の写真の左のシャンパーニュが、HENRI‐GIRAUD(アンリ‐ジロー、アイ、グランクリュ、フェドシェーヌ)1999年ものです。 右がGosset‐Brabant(ゴセ‐ブラバン)ナチュレ グランクリュです、アンリ […]
2018-01-06 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ では真実をお話し致します 若い頃のお話になるが、オーディオ販売員の前に、調整卓の前に座っていた(ミキサー)事がある。 スタジオの音とは、とても整った音である、しかし家庭に持ち込んで気持ち良く鳴るかと聞かれたら、話は別である。 JBLやTADなどが […]
2018-01-05 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ 春を思う 個人的に冬が嫌いである、乾いていて寒いのも確かにあるが、冬は暗く惨めったらしいと思う、特に風の強い冬の雨の日、絶望的に感じるからである。 暑ければ薄着をすれば雨に濡れてもなんとかなる、しかし寒さだけはどうにもならない。 […]
2018-01-04 / 最終更新日時 : 2018-09-27 ws1496 ブログ 適温と湿度 ワインセラーはこれを管理するもの、ワインクーラーはワインを冷やすためにある。 ワインの管理は温度と湿度が肝心なのである 、我が家にある二台のワインセラーは、ロングフレッシュの、紫外線の入らないタイプである。 扉が硝子製に […]