2012-07-16 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ SPU三日目 黒檀で自作したスペーサーアダプターもずいぶん馴染んで来たのがわかる、今日はインサイドフォースキャンセラーウエイトを鉛で自作した。 私のトーンアームはオーディオテクニカAT-1005Ⅱである、通常2gの針圧ならば問題はない […]
2012-07-15 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ Ortfon SPU二日目 前回は今まで使っていたDEOON DL-103の音の立ち上がりを気にして、暫く考えていたOrtfon SPUに変えたお話をした。 私のヘッドシェルはピカリングのアルミ製だ、それに昨日SPU A/Eをオリジナルシェルから外 […]
2012-07-14 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ SPUを更に鳴らす為に 写真の様に、私の今回試したカートリッヂはオルトフォンSPUA/Eである。 今まではDENONのDL-103を調整で追い込み使ってきた、しかしどうしても低域の鳴り方が鈍い、つまり立ち上がりが遅く感じた、私は昔SPU信者であ […]
2012-07-13 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ オルトフォン SPUの音 今日鳴らし始めたばかりばかりだ、まだ目覚めていないSPU、でも想像どおり、低音の立ち上がりは比べ物にならない、このSPUは去年手放そうと、特別に完璧にメンテをしてもらったカートリッヂである。 オルトフォンSPUとDENO […]
2012-07-12 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ DENON DL-103の立ち上がり それが最近、気になってきた、103はカンチレバーが細く長い、どうしても耳に残っているオルトフォンSPUに比べ、トロい感じがする、SPUも重針圧なので、あまり早くは感じないが、やはり103は明らかに鈍いと思う、それに最近め […]
2012-07-11 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ 止まっている人と、常に努力する人の違い この話しは、少し前に実際にあった事を、本人達に断りそのまま書いてみた。 オーディオの知識だけが妙に先走り、その言葉とは裏腹に、実際に鳴らしている音はたいした事がないマニア先生、今は違うが、指摘するといつも言い訳ばかりする […]
2012-07-10 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ 八城一夫 SIDE BY SIDE これは私が個人的に感じた感想である。 久し振りで聞いてみた、かなり特殊な録音だ、昔、今はオーディオ評論家の菅野沖彦氏が録音とデータがある。 演奏はこ洒落ていてとても良いのだが、左チャンネルから鳴るウッドベースの音が少し気 […]
2012-07-09 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ ツィーターの音道を磨いた 久し振りで磨いてみた、最近少し高域がおとなしくなった、確かこんなに柔らかい筈はない。 一番上の写真が磨いた後、真ん中は今回試聴に聞いたレコード、三番目が磨く前、写真ではそんなに違わないが、実際見るともっと違う。 私のツィ […]
2012-07-08 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ オーディオケーブルは端子も半田も大切 細かい事を話せばきりがないが、作り方で音が決まるのは分かっていたが、私は端子や半田でケーブルの音がこれ程変わるとは正直思ってもみなかった、過去にカナレや、ノイトリック等も使ってみたが音が今一つだった。 私は昔スイッチクラ […]
2012-07-07 / 最終更新日時 : 2018-09-22 ws1496 ブログ JBL 私は、実を言うと自分のシステムの音に満足したことがない、どちらかと言うと常に疑っている、いつも良く鳴ったと書いているのは、実験結果を公表しているにすぎない、しかし他の4560より低音は引き締まっていて躍動感がある、これだ […]